2/5に講習修了旅行として一人で
「田島(たしま)と横島(よこしま)2つの島からなる内海町」
に行って来ました。(広島県福山市内海町)
◇内海大橋
海を渡る橋ですがまっすぐでなく途中で折れ曲がって
作ってあります。
◇やぶ椿と水仙の里
◇昼食
  中村屋 (内海ふれあいホール内)
  日替わり定食 サバを焼いたのがメインでしたが
  美味しかったです。身が厚くて脂がしみ出て来て
  とても美味しく頂きました。
◇周遊ルート
  ・内海大橋を渡って田島を左回りで横島へ渡る
   橋まで行きつきました。途中やっぱり狭い道も
   有りましたが海がすぐ近くに見えてきれいでした。
   味わってみるほどよそ見はできませんでしたが
   良かったです。
  ・横島も橋を渡って左に行けるところまで行って
   引返しました。途中道のそばまで海が近づいている
   ところも有り魚釣りをしている人がいました。
◇帰り道
  ・山陽自動車道の八幡PAで一休みして出発したら
   雨が強くなりそのうちみぞれ、だんだん雪の割合が
   多くなるような気がしましたが河内を過ぎたあたりから
   安心できました。冬はやはり冬用タイヤがほしいです。
◇おまけ
   高速料金節約のため志和で降りましたが料金所を
   出た最初の信号で2号線方面に進まなかったので
   すぐあきらめて又高速へ、かえって高くつきました。
0 件のコメント:
コメントを投稿