ページ

2014年7月31日木曜日

奥出雲・出雲大社への旅

2014年7月31日(木)

ことぶき大学で聴講したのでさっそく30日・31日で一泊旅行に行って来ました。
・30日am7:30出発、奥出雲町「姫のそば ゆかり庵」に
 am10:00着11時から営業なので一番乗りでした。
 前回店に入ることもできなかった雪辱を晴らして、数量限定の
 「そば御前」を美味しく頂きました。
 10割そばの割子3枚、仁多米のおにぎり、野菜プレート等々
 そばはやや太めで歯ごたえしっかり、かみごたえ有
 非常に満足、まずは目標達成にテンションあがりました。
・鬼の舌震(おにのしたぶるい)
 V峡谷に沿って遊歩道が全長約2Km整備されています。
 暑いなか下高尾駐車場よりほぼ真ん中の休憩所まで歩きました。
 清流と大きな岩と遊歩道が時には高い位置で川にせり出した部分も
 有りました。
 
暑さをさますため下流側の「舌震亭」でかき氷を食べてやっと身体が冷えて
 きました。「舌震の”恋”吊橋」全長160m 渡ればご利益があるかなと
 思いましたがゆれたら嫌なので止めました。

・亀嵩温泉 玉峰山荘
 久しぶりのコース料理でお腹パンパン、温泉で汗流して快適でした。
 ちょうど食べているとき雨が降ってきて窓から見える田園風景に
 風情を感じました。
31日(木)は
・昨夜頂いた「しいたけ醤油」をお土産に買って一路「出雲大社」へ参拝。
 息子と娘2人の良縁をお願いしました。
・お参りの後「神門通り」をぶらぶらして食べるところを物色するつもりでしたが
 暑くて暑くてすぐ近くの「ご縁横丁」の「そば庄たまき」でおそばを美味しく
 頂きました。若くてきれいなお姉さん一人が入ってきて同じものを注文して
 しっかりスマホで写真撮ってから頂いていました。
・旧大社駅
 明治45年開通と同時に開業、大正13年に2代目駅舎が竣工
 趣のある駅舎と蒸気機関車です。

 
・島根ワイナリー
 工場の見学、食事、土産物店が有りました。土産物店では試飲が
 無料で出来るコーナー、有料のカウンターと充実していました。
 助手席の人があれこれ試飲していました。
・帰りはR184~R54、途中道の駅「赤木高原」フロンティア あかぎ で
 ブレンドコーヒーとアンパン・ミニボール(パンの名前)を食べて一路三次へ
 
 赤名トンネルを出たところから大雨と暗いので(pm3:00頃)前が見えづらく
 道路沿いのPにて小降りになるのを待ちました。すごい雨もしばらくすると
 小降りになり何キロもいかないうちに路面は乾いていました。
 三次IC~高速道路で安全運転で無事帰宅
 全行程約450Kmでした。

2014年7月25日金曜日

吉島ことぶき大学

2014年7月25日(金)

旅講座 ~旅のおすすめ~
講  師   片場 博史 (かたば ひろし)
       JTBで現在は<海外旅行プランナー>
場  所      吉島公民館
講義内容と感想
       1.中国新聞に連載した記事を中心に「旅」の良さを講義
         旅の注意事項として
         ①ファーストからスローへ
         ②量から質へ
         ③モノから心へ
         ☆共感するところが有り少しいい気持になる。
           しかし自分に置き換えてみると自由な時間が持てる
          身分になったけど家族と以外は旅行に行けていません。
          男一人旅をと思っているが、少しでも旅先で触れ合いを作り
          美味しいものを食べたいと思い観光ホテル・旅館を探しても
          二名様以上が多く一人では肩身が狭そう。
          ビジネス旅館に行って帰るだけでは少しさみしいので現在準備中。
          案外やってみれば楽しいかな?
       2.休憩 趣味のマジックを披露
       3.ビデオにて外国旅行の素晴らしさを説明
「ことぶき大学」なるものに初参加 このような年になったかと
感慨深い一日でした。近場から初めて少しでもあっちこっち行きたいものです。

2014年7月23日水曜日

本 流星たちの宴

2014年7月23日(水)

題  名   流星たちの宴(りゅうせいたちのうたげ)
著  者   白川  道  (しらかわ とおる)
発行所    新潮社
内容と感想
    株で大金をつかみながら夢を見つけることが出来ず浪費した後
    自ら「仕手集団」を率いて再び相場の世界で活動する。
     株で大金をつかんだら宝くじに当たった時の空想と一緒で
    あれもほしいこれもほしいほしいものがいっぱい有るので
    使い道には困らないけどなかなか相場の世界でお金を増やして
    いくのは大変なのではと思います。

    でもまだまだお金だけでなく欲が有るので出来るだけ長く
    健康で長生きしたいものです。

    買い置きの小説が無くなったので22日(火)に図書館に行ったら
    21日の振替で休館日でした。なかなか図書館デビューできません。

2014年7月19日土曜日

おくら

2014年7月14日(土)

菜園状況
1.オクラの花が咲きました。
  花の左下に見えるのがオクラだと思います。きれいな花です。
  虫にも食べられずとてもきれいに出来ています。
  どのくらいが収穫時期かな?
2.昨年はトマトがさっぱりだったので今年は気合を入れました。
  写真はミニトマトですが普通のトマトもそれなりに出来ました。
3.えだまめも今季初めて収穫しました。まだ少し早かったようで実は少し
  薄っぺらい感じでした。もう少し膨らむまで待ちます。
4.帰りの道路にたむろしていたネコちゃん。写真が撮れるところまで来て来てと
  読んだんですが冷たく背を向けられてしまいました。この後右側の車庫の
  ところに座っているネコがなれなれしく寄ってきたのですが足に
  まとわりついて上手く撮れなくて写ったのはアスファルトだけでした。
  そのうち車庫の上のほうで大きな犬がガンガン吠えだしたので早々に
  退散しました。

本 明日の記憶

2014年7月19日(土)

題  名   明日の記憶 (あしたのきおく)
著  者   荻原 浩   (おぎわらひろし)
発行所    株式会社 光文社
内容と感想
        若年性アルツハイマーになった主人公を取り巻く環境の変化と
        人間関係が描かれている。
        病気のために会社での立場の変化を余儀なくされること、
        立場の変化につれて仕事だけのつながりか人と人との
        つながりも有ったのかが出てきたように感じました。
         病気の進行により自分自身が失われていく事、周りの人に
        迷惑をかけることが増えていく事への恐怖心が感じられ
        暗い気持ちになると同時に自分ならどうなる?
        とりあえず前向きに進んでいきます。
        

◇最近何事もハッピーエンドを求めるようになり、「水戸黄門」みたいに
  最後は何事もまるくおさまるストリーを求める傾向が強くなりました。
  小説も結構重くなく、明るくなれる傾向を強めています。

2014年7月15日火曜日

本 エイジ

2014年7月15日(火)

題   名  エイジ
       表紙に付いていた帯に  徹夜本 読み出したら止められない・・・
著   者  重松 清 (しげまつ きよし)
発 行 所    新潮社
内容と感想
       団地に住む中学生が主人公で、周りに起きる事件、学校での
       男子・女子・先生を通して考えや気持ちが書かれていて、そんな
       年代の時も昔あったなーと・・・・・
        60歳を超えて若い主人公の本を読むのも少し複雑な
 
       気持ちもありますが読んでいて楽しい、次を早く読みたくなる
       感じでした。徹夜はしませんでしたが結構短期間で読み終えました。

◇ここんとこ結構本を読んでいるのはただやる事がドンドン無くなっているだけの
  ような気がして読書も楽しいけどだんだんブログのネタがパターン化して情けない。

2014年7月12日土曜日

本 好かれる老人 嫌われる老人

2014年7月12日(土)

題   名   好かれる老人 嫌われる老人  さこ先生の変化球
著   者   迫 勝則 (さこ かつのり)
発行所    株式会社ザメディアジョン
内容と感想
        結構、そうだなー、そうだろうなー、など共感する部分が多く
        楽しみながら読めました。
        読み終えて心に残っているのは
        1.周りに迷惑をかけないで生きていく事。経済的な事
          身の回りのことを自分でできるように健康に気を付けること。
        2.ストレスを自分に溜めない、周りにストレスを振り撒かない。
        3.やりたいことをやって自立していること、周りに過度にまとわりついて
          うっとしい存在にならないこと。
        などなど読んでいるときは結構思い浮かべていましたが記憶容量が
        小さく読み終えたときはこのくらいです。
        行動指針として一読の価値があるのではと感じました。

2014年7月7日月曜日

アナと雪の女王

2014年7月6日(日)

何年ぶりかに映画に行きました。
ハッピー55 55歳以上を証明できるもので割引が有りました。
映画館で見ると音の臨場感と画面が迫ってくるようで迫力あります。
 映画にはなぜかポップコーンを買ってしまいます。ついつい無くなりまで
手を出してしまいます。
内容と感想
とても思いつくような画像では無く、発想力と思いつかないような画面に
世の中素晴らしい人がいるもんだと感心しました。

2014年7月4日金曜日

早朝のミニサイクリング

2014年7月4日(金)

毎朝決まった川土手のコースを散歩するのもと思い自転車(せっちゃん号)で
薄明るくなったころ出発、約3Kmで比治山漫画図書館前に到着なんと
出迎えてくれたのが写真のネコちゃんNo3とNo4です。
 散歩に来ていた人が大きな声でネコに「おはよう」と何度も声を掛けていたので
何時も居るのか?昨日雨で食べるものが無いので誰かくれないかと出てきたのか
不明ですが思いつきで比治山まで行って良かったです。電車通りから入って
坂道を頑張りましたが到底自転車に乗っては上がれませんでした。しかし無理して
頑張ったおかげで当分息が大きく弾んで心肺機能を大きく刺激したように感じました。
説明と言い訳
待って待ってとお願いしましたが通り過ぎていくのであわててカメラを起動して
シャッターを探して何とか画像に納めました。 左上は指かな?
後ろ足で首のあたりをかいて(意味通じますか)いたので顔がこちらを向いた時と
思って撮ったのですが見事はずれています。 右上は指かな?
 
やっと前に回って「良し!」と思ったのですが・・・・
後ろのネコちゃんとこの後接近して顔をすり合わせてスキンシップを交わして
いました。近づいて撮りたかったのですが、すごく邪魔そうに見られて
離れたので「何とかの邪魔をする奴は」になったような気分でした。
この後見ていたらあと2匹は出てきたので合計4匹は見ました。
 
余談ですが
本日の電気屋さんのチラシに、標準+望遠レンズ+8GBメモリーカード+
三脚+液晶保護フイルム&レンズガードでいくら、先着10名様
望遠が有ればあまり近づかないでもベストショットが取れるのではと
勝手な思いをつのらせています。
ほしいものはまだまだ一杯あるので頑張って健康維持に努めます。